自然の光景
10月半ばらしからぬ寒い日々に戸惑う季節感
ストーブに肖る家も多々として、 占う「冬の足早説」も気象変動ゆえか
<温暖化 妻のおなかは 段々化> などと風刺を突く川柳も、 深刻な環境問題に直結する
「セクシーに取り組んでいく」環境大臣の心意気に、勇気づけられようか
端境期早々の北の大地食料基地をよそ目に暫し前、大雪連峰初冠雪が四季の移ろいを告げた
収穫作業に勤しむ人々の姿・・・平年作への安堵感さながらに人間模様が映える
過日のひととき、景勝地の新鮮な出会いを求めて国道39号線へ・・・層雲峡の手前でワンショット
画像の風情は
遠山の「冠雪」と 手前の「森林帯」薄紅葉のコラボ
自然界の美学に癒される光景だ
« 節目のブログ名、装い新たに・・・ | トップページ | 年明けの「新年交礼会」 »
「光景」カテゴリの記事
- 節目のブログ名、装い新たに・・・(2019.11.15)
- 自然の光景(2019.11.22)
コメント