旭川林産協同組合(髙橋秀樹理事長)主催の「北海道銘木市」。新年を迎えて初市の1月開催は、例年ハイライト市として
道内外から大勢の関係者で盛り上がる。
第一展示場の一部
第二展示場
展示された冬山生産の新鮮材2,480㎥・・・目玉の東京大学出品マカバを中心に、優良原木入手絶好の機会と応札参加者の
テンションもアップ。最終結果の元落ちが僅かの0.5%。ドロノキ、コブシを除く有用広葉樹は全量完売という売れ行きだった。
優良新鮮材市から「特賞」物件が多いこと。特に樹齢200年以上のマカバ38本・45㎥の展示は「さすが東大材」の存在感を
示した形。マカバの全量55㎥の平均単価451,422円也が特徴的。
展示材の明細、最終の結果を下記クリックでご覧いただきたい。
ダウンロード - e5b195e7a4bae69d90.pdf
ダウンロード - 1e69c88e7b78fe68bac.jpg
ダウンロード - 1e69c88e69c80e9ab98e580a4.jpg
ダウンロード - 1e69c88efbc93e7a4be.jpg
ダウンロード - e59cb0e59f9fe588a5e890bde69cad.pdf
マカバ最高値6m× 50㎝~1㎥当たり2,022,900円
マカバ2番高11.2×60~1,550,000円
ナラ最高値3.6×52~355,900円
セン最高値6×56~520,000円
次回市売りは、2月25日(金曜日)8時開始。